A.T.さん
行ったことのないこと、やったことのないことに是非挑戦してみてください。
一見全く関係のないように思える場所で得た知識や経験が、仕事に限らず思わぬところで役に立つこともあるかもしれません。
今自分の時間がしっかりとれる時に、色々な場所へ行って、見て、楽しみながら経験値を貯めて欲しいと思います。
大学卒業
文学部 文化歴史学科
応用技術 新卒入社
まちづくり計画部 社会マネジメントユニット配属
01.応用技術に入社した決め手はなんですか?
学生時代に役所関係のアルバイトをしており、卒業後は役所の職員になることも考えていましたが、1つの地域だけでなく、様々な自治体の取り組みや政策に貢献したいと考え、この会社を選びました。
また、エントリーシートの段階で部署を選択できたので、選考中や内定後も安心して過ごすことができたというのも大きいです。
02.職場の雰囲気はどうですか?
静かで落ち着いています。
しかし、静かすぎることもなく、管理職の方でもすぐ近くにいらっしゃるので、何かあれば相談がしやすい雰囲気だと思います。
飲み会なども頻繁ではなく、忘年会でさえ自由参加ですので、個々人のプライベートに合わせて予定を組むことができます。
03.応用技術の自慢はなんですか?
知識と経験豊かな社員が多いことです。
経験が浅い業務を行う際には、類似業務を行った経験のある方にアドバイスを頂いたり、力をお借りしたりして、業務を遂行することが多々あります。
そのため、知識と経験を補完し合い、一丸となって業務に取り組むことができる体制にあることがこの会社の良いところだと感じています。
04.現在どのような仕事をしていますか?
自治体の計画策定業務や計画実施の支援業務を主に担当しています。
最近は公園に関する業務が多く、自治体が所有している公園の今後の管理方法を考える維持管理計画の策定や公園施設に民間企業を誘致するための公募資料の作成などを行っています。
検討のために住民にアンケートを行うことや、ワークショップを開いて直接意見をヒアリングすることもあり、外に出て地域住民にふれあう機会も比較的多い仕事です。
05.仕事にやりがいを感じるときは?
公園という実際にある場所に関わっているので、自分が計画したことが成果として目に見えた時にやりがいを感じます。 昨年度は、偶然地元の公園の新規遊具の検討業務に携わらせて頂き、来年度~再来年度に設置する新規遊具の検討を行いました。遊具の設置はまだ先ですが、自分の行った仕事の成果を楽しみにできることがこの仕事の良いところだと改めて感じた業務でした。
06.仕事で辛かったこと、大変だったことはなんですか?
お客様の要望があいまいな時です。
お客様が思い描いている完成図がどのようなものなのか、誰のための仕事なのか、といったことを探りながら、何パターンか試作し、お客様の反応を伺う必要があり、いつ終わるか分からない作業を行うことは少し大変でした。
07.入社時と比べて自分自身が変わったと思うところは?
土日など休暇の使い方に慎重になったように思います。
学生時代と違い、長期休暇も貴重になってしまったので、自分がやりたいこと、大切にしていることをしっかり考えて、計画して行動するようになりました。
08.どんな人と一緒に働きたいですか?
様々なことに興味を持って取り組み続ける人です。
業務では、公園だけでなく、インフラ、防災といった、さまざまな観点からそのまちの将来を考えていく必要があります。そのため、何か1つ知識を極めていることも良いですが、幅広い興味と知識を持って業務に携われる人だとうれしいです。
09.今後の自分自身への目標をどうぞ
様々な業務を通して、知識と経験を貯めることです。
ほぼ業界の知識を持たずに入社したため、現在は業務を進めながら勉強を進めています。
今後は、知識と経験を活かして、今までより効率的な業務進行やより適切な提案ができるように努めていきたいです。
10.プライベートで気になること、熱中していることは?
頻度は高くありませんが、学生時代から海外旅行に行くことが好きです。
日本とは全く違う気候や地形、人々の考え方を知ることがとても面白いと感じています。
タイトル :
三重県における神社合祀による神社の立地変化
研究内容 :
明治期に国策として行われた神社合祀政策(神社削減政策)にて、どのような立地にある神社が削減され、生き残ったのか、地形や地域の歴史、政治の観点から研究しました。